2014年09月09日20:04

昨日、牛丼屋さんに行って来ましたよ。
牛丼も有りますが、十割蕎麦もありまして、うなぎもあり、まぐろ丼も
ありました。
今回は、お蕎麦とかき揚げ丼です。これで630円です・・・
注文してから、メニューを良く見たらまぐろ丼がありました。次回はこれ
で・・・・
まぐろ丼とお蕎麦のセットも630円でした。

牛丼の吉野家ですが、看板が少し違うようです。
看板に十割蕎麦の文字が書かれています。
牛丼のお持ち帰りで、時々利用していましたが店内で食事をしたのは初めてです。
行ったお店は吉野家の住吉店です。
昼食後、雨模様だったのでサロンの健康マージャンへは車で行ってきました。
若い時にやったマージャンは、ゲームでないので負けると夢に麻雀牌が出て
きましたが、健康マージャンはゲームですから、その様な事はありません。
たまには頭と指先を使わないと・・・・です。

関係ない話ですが、円安が進んでいます。 106円台・・・・
投資信託も順調ですので来月中には分配金で、3.2万円の力造マフラーをポチするかな。
牛丼屋で十割蕎麦≫
カテゴリー │店
昨日、牛丼屋さんに行って来ましたよ。
牛丼も有りますが、十割蕎麦もありまして、うなぎもあり、まぐろ丼も
ありました。
今回は、お蕎麦とかき揚げ丼です。これで630円です・・・
注文してから、メニューを良く見たらまぐろ丼がありました。次回はこれ
で・・・・
まぐろ丼とお蕎麦のセットも630円でした。
牛丼の吉野家ですが、看板が少し違うようです。
看板に十割蕎麦の文字が書かれています。
牛丼のお持ち帰りで、時々利用していましたが店内で食事をしたのは初めてです。
行ったお店は吉野家の住吉店です。
昼食後、雨模様だったのでサロンの健康マージャンへは車で行ってきました。
若い時にやったマージャンは、ゲームでないので負けると夢に麻雀牌が出て
きましたが、健康マージャンはゲームですから、その様な事はありません。
たまには頭と指先を使わないと・・・・です。
関係ない話ですが、円安が進んでいます。 106円台・・・・
投資信託も順調ですので来月中には分配金で、3.2万円の力造マフラーをポチするかな。
この記事へのコメント
十割蕎麦と掻き揚げ丼で630円は安い!
蕎麦の味はどうでした?
ドル建て預金やっとくんだったな〜
蕎麦の味はどうでした?
ドル建て預金やっとくんだったな〜
Posted by kaze_bon
at 2014年09月09日 21:44

カウンターでしたから、立ち食いそば屋的でしたが、値段の割には
いけましたよ。
薬味がネギとワサビだけでしたので、一工夫有ればと・・・
円安で投資信託もドル関係が良いみたいですよ。
リートが良いみたいです。
掲示板【投資信託の分配金で暮らしている人】を見ると楽しいよ。
物価の上げが半端ないですので、定期預金より投資の方がメリットがありそうです。あくまで自己責任ですが・・・
いけましたよ。
薬味がネギとワサビだけでしたので、一工夫有ればと・・・
円安で投資信託もドル関係が良いみたいですよ。
リートが良いみたいです。
掲示板【投資信託の分配金で暮らしている人】を見ると楽しいよ。
物価の上げが半端ないですので、定期預金より投資の方がメリットがありそうです。あくまで自己責任ですが・・・
Posted by ikeさん
at 2014年09月09日 23:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。