2014年08月18日22:07

[みやひろ支店]のチャーシューワンタンメン大盛りです。
チャーシューに隠れて麺が見えません。
何時もは中華そば大盛りかワンタンメンの大盛りですが・・・贅沢してチャーシューをプラスして800円です。
しょうゆ味の鳥ガラ?スープの懐かしい味がたまらなく美味しいです。
昼の時間を外して2時過ぎに行きましたが、私が入った後から続々と客が入ってきまして相席になってしまいました。
3~4日前ですので、まだ夏休みですから客足が絶えません。
場所は姫街道沿いの布橋郵便局の前にあります。
昔ながらの中華そば≫
カテゴリー │店
[みやひろ支店]のチャーシューワンタンメン大盛りです。
チャーシューに隠れて麺が見えません。
何時もは中華そば大盛りかワンタンメンの大盛りですが・・・贅沢してチャーシューをプラスして800円です。
しょうゆ味の鳥ガラ?スープの懐かしい味がたまらなく美味しいです。
昼の時間を外して2時過ぎに行きましたが、私が入った後から続々と客が入ってきまして相席になってしまいました。
3~4日前ですので、まだ夏休みですから客足が絶えません。
場所は姫街道沿いの布橋郵便局の前にあります。
この記事へのコメント
みやひろの中華そばは僕も好きです。
有楽街のお店よりも、布橋の方が美味しい気がするんですよね。
この時間にラーメンの写真見てしまうと、食べたいモード全開になってしまいますw
有楽街のお店よりも、布橋の方が美味しい気がするんですよね。
この時間にラーメンの写真見てしまうと、食べたいモード全開になってしまいますw
Posted by かね田
at 2014年08月18日 22:43

下町のみやひろは、下町で飲んだ後に食べた事は有りますが味が違いますね。
私も支店の方が美味しく感じます。
晩酌をするので、ラーメンは昼間に食べに行っています。
私も支店の方が美味しく感じます。
晩酌をするので、ラーメンは昼間に食べに行っています。
Posted by ikeさん
at 2014年08月18日 23:30

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。