2台目のタブレット購入

カテゴリー │パソコン関係

2台目のタブレット購入

買ったタブレットは、Googleのネクサス7のwi-fi32G(旧型2012型)です。

1台目はお外でも使用出来る通信費がかかるタイプですが、こちらはお家専用です。

息子よりお金を払うから安いタブレットを探してと依頼が有り調べたら、旧型がお安くなっていました。


16800円と価格コムの最安値より少しお高いですが、送料が無料なのとカードが使えるので代引き手数料が

かからないジョーシンの通販で購入しました。




1台目はすんなり出来た初期設定が・・・・・


Wi-fiの選択で認証されない事態に、ルーターに書いてあるパスワードを入力すると

認証中の文字が出て、その後に認証に問題の文字が・・・ガーン・アチャー

ジョーシンに連絡するとASUSサポートに連絡してくれとの事。

ASUSに連絡するも、今度は無線ルーターのバッファローに確認してくださいと・・・




やっと原因が分かりました。

私の勘違いでIPアドレスのパスワードを打ち込みしていました・・・バカな私です。

SSIDのパスワードを入力して認証中の文字が出てひと安心です・・あれーまた認証に問題の文字です。

また次の問題の発生です。タブレットが悪いのか、ルーターが悪いのか?

翌日にルーターのパスワードを拡大鏡で見てメモと照合すると8の字がBとメモに書いて有りました。

単純なパスワードの書き写しで8がBに見えたのが原因です。



2台目のタブレット購入


Wi-fi設定が完了して、ネットに繋がりました。



今回は2つのミス、パスワードの思い違いと文字が見ずらくてのミスでした。

2つとも、歳相応の老化現象か!!


いよいよ老眼鏡のお世話になるのかな?

様子を見て眼科へ行ってきます。






















この記事へのコメント
ikeさん…おはようございます(^^)
老化現象なんて滅相もない…
まだまだ余裕デス… (^^)b
会社のオッサンどもは設定見ただけで拒否 !
やってくれーって頼みにきますんで (^^;
Posted by kyomaru48 at 2014年02月28日 09:19
kyomaru48さん
コメントどうもです。

1台目はネットでタブレットの初期設定の仕方を見て設定したので、すんなり出来ましたが・・・

有る程度の知識がないと、初期設定はハードルが高いです。

8年位前に自作パソコンに挑戦した時も、メモリーの初期不良が解らず苦労しました。
Posted by ikeさんikeさん at 2014年02月28日 13:29
なに!まだ老眼鏡じゃなかったの??
仕事に支障が出てきたんで、もう長いこと使ってますよ。
Posted by 子連れbaja at 2014年02月28日 19:22
子連れbajaさん
コメントどうもです。
精神年齢が若いせいか?最近まで新聞が読めましたが、ナンプレのしすぎか、白内障か?近くと遠くも見えづらいです。
フラットの時は参加するので宜しく。

明日は楽しみにですね。
Posted by ikeさんikeさん at 2014年02月28日 19:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2台目のタブレット購入