ブログ講座とお好み焼き[布橋]とサロン

カテゴリー │

昨日の10時よりのはまぞうブログ講座に参加して、家に帰ってからお昼前に

お好み焼き[布橋]に行きましたが、 何時もは空いているのに、この日は

満席状態です。

女子高校生が多いです。夏休みになったのかな?市立高、北高、

浜商の高校生か?

ブログ講座とお好み焼き[布橋]とサロン

写真のお好み焼きはミックスで530円でした。

店内はあまり冷房が効いていないようでして、その原因を掴みました。

原因は、かき氷を売っているからか・・・・・

ブログ講座とお好み焼き[布橋]とサロン

汗をかきながら食べるかき氷は美味しいですから・・・・

今度はかき氷を食べにこようかな・・・・・



午後の1時までに時間があったので、入野の谷島屋で時間調整して

サロン【いな穂】に向かいます。

サロンの健康マージャンは全自動卓でなく、完全マニュアル卓でして、

ボケ防止でたまには頭を使わないと・・・・半チャン2回して帰宅しました。




はまぞうのブログ講座で、youtube動画アップの仕方を

教えてもらいましたので・・・・・

テストしてみましたが、無事テストブログに載せることはできました。

今回使用したカメラは、いつも使っているオリンパスのミラーレスカメラの

E-PM2でレンズはパナの14ミリの広角単焦点です。

動画の手ブレ補正は切って撮りましたが・・・・手ブレ補正した方がよかったかも・・・・

前回は手ブレ補正したら、こんにゃく現象でもっと醜い動画だったような?

カメラをハンドル固定で、この程度撮れれば、私には十分です。

本格派はGoproやSONYのアクションカメラをヘルメットに装着して撮るようですが、

37000円~44000円もするようですので、欲しい物リストには今の所入っていません。


明日は暑い中、二俣のお寺で親戚の法事です。













※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ講座とお好み焼き[布橋]とサロン