甘い誘惑 その後3

ikeさん

2014年08月30日 21:47











この写真はアイドルのNOZOMIガールで本文とは関係有りません。



8月初めの大暴落から円安の影響で基準価額も、徐々に回復していまして、

買った値段の基準価額と同じくらいなので、手数料の分がいぜんマイナスです。

分配金も3回受け取っているので、1回分はプラスになりましたよ。

やはり下がった時に買い増しすれば良かったと反省です。今回は200円下がって200円戻したのですが・・・・

200円下がった時に同じ金額を買い増して、戻った時に前に買ったのを売却していれば基準価額が200円下がっても余裕になっていたのに・・・


今度、大巾に下がった時に同じ金額を買い増ししてみます。

そして基準価額が上がったら、高値で買った分を売却です。




勉強になった事は、積極的に売買をして自分が買った値段を平均値以下に持っていく努力が必要と分かりました。







次回は、来年の5月末の予定です。

この投資信託は今年の5月購入ですので、1年経過後どうなったのか必ず報告します。

ど素人が投資信託のハイリターン商品に手を出した結果が皆さん楽しみですね。


調べたらネット証券は手数料が無料みたいなので、トライするか検討しています。

パチンコより一桁多い金額ですが、今の所プラスですので暇つぶしで楽しめそうです。






関連記事